※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第187位 264件
(2012年:第159位 287件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第204位 205件
(2012年:第208位 191件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5181269 | 上下免震機構 | 2013年 4月10日 | |
特許 5181267 | 耐震板壁の構造 | 2013年 4月10日 | |
特許 5181272 | トンネル安定性の評価方法及びそのプログラム | 2013年 4月10日 | |
特許 5181284 | 発電型ダンパー | 2013年 4月10日 | |
特許 5181299 | 材料の評価方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5173581 | 鉄筋切断装置および鉄筋切断方法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5173783 | 地下水流動保全工法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5173782 | 地下水流動保全工法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5173749 | 煙突内ライニング材除去装置 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5177492 | 撤去が可能な仮構造物及び仮構造物の撤去方法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5158622 | 低温岩盤貯槽 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5158652 | 土間床の施工方法 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5158650 | コンクリート部材の接合構造 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5158645 | 矩形セグメントおよびその施工方法 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5158631 | トンネル分岐合流部の築造方法 | 2013年 3月 6日 |
205 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5181269 5181267 5181272 5181284 5181299 5173581 5173783 5173782 5173749 5177492 5158622 5158652 5158650 5158645 5158631
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング