※ ログインすれば出願人(ローム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第129位 362件
(2011年:第161位 272件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第116位 349件
(2011年:第123位 287件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-194037 | 分析チップ、分析システムおよび分析方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-195961 | バックライト駆動装置、画像表示装置、画像処理装置 | 2012年10月11日 | |
再表 2010-114014 | 液晶駆動装置 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-195477 | 面発光半導体レーザ装置及びその製造方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-189892 | 光学装置、光学装置の製造方法および電子機器 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-189410 | マイクロチップ | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190559 | 発光素子駆動用のスイッチング電源の制御回路およびそれらを用いた発光装置および電子機器 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-191245 | 制御システム、制御装置、映像システム、眼鏡、および映像表示装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190692 | LED電球 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-190934 | 光学装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-191235 | 半導体装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-191520 | テラヘルツ無線通信方式 | 2012年10月 4日 | |
再表 2010-110249 | 照度センサと、それを用いた電子機器および半導体装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-186990 | 半導体装置、スイッチングレギュレータ、テレビ | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-186450 | LEDモジュール | 2012年 9月27日 |
362 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-194037 2012-195961 2010-114014 2012-195477 2012-189892 2012-189410 2012-190559 2012-191245 2012-190692 2012-190934 2012-191235 2012-191520 2010-110249 2012-186990 2012-186450
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング