特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人情報通信研究機構 > 2011年 > 出願公開一覧

独立行政法人情報通信研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人情報通信研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第323位 123件 上昇2010年:第335位 133件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第306位 112件 上昇2010年:第330位 94件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-186072 ホログラム生成装置およびその方法、プログラム 2011年 9月22日
特開 2011-180823 機械翻訳装置、機械翻訳方法、およびプログラム 2011年 9月15日
特開 2011-182283 高効率縺れ光子対スワッピング技術 2011年 9月15日 共同出願
特開 2011-180746 関係情報拡張装置、関係情報拡張方法、及びプログラム 2011年 9月15日
特開 2011-180941 句テーブル生成器及びそのためのコンピュータプログラム 2011年 9月15日
特開 2011-179964 イオノグラム電離圏エコーの自動偏波分離、及び自動読取方法 2011年 9月15日
特開 2011-176506 コグニティブ無線通信システム,及び当該コグニティブ無線通信システムに設けられるホワイトスペースセンシングデータベース,及びコグニティブ無線通信方法 2011年 9月 8日
特開 2011-176508 無線通信システム,該システムに設置される共存マネージャー,及び無線通信方法 2011年 9月 8日
特開 2011-176159 超伝導単一光子検出器および超伝導単一光子検出器の実装方法 2011年 9月 8日
特開 2011-176579 仰角方向の音源知覚可能な耳介装置 2011年 9月 8日
特開 2011-169794 高周波磁界計測装置 2011年 9月 1日 共同出願
特開 2011-169680 電磁界プローブ装置 2011年 9月 1日
特開 2011-159368 記録情報読出装置 2011年 8月18日
特開 2011-149698 テラヘルツ波帯用の窓部材、試料容器、検出発生装置、基板材料、並びに、単結晶シリコンカーバイドの透過特性の算出方法及び評価方法 2011年 8月 4日 共同出願
特開 2011-151499 MIMO−OFDMシステムにおける無線リソース割り当て方法,及び無線リソース割り当て装置 2011年 8月 4日

123 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-186072 2011-180823 2011-182283 2011-180746 2011-180941 2011-179964 2011-176506 2011-176508 2011-176159 2011-176579 2011-169794 2011-169680 2011-159368 2011-149698 2011-151499

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人情報通信研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング