ホーム > 特許ランキング > 株式会社半導体エネルギー研究所 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社半導体エネルギー研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第34位 1161件
(2012年:第31位 1203件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第34位 975件
(2012年:第40位 784件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5271721 | トリアリールピラジン誘導体の製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268208 | 化合物 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268207 | 化合物 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268202 | 発光素子 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268187 | カルバゾール誘導体 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271657 | 表示装置及び表示装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5269266 | 半導体装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268305 | 半導体装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271508 | ホログラム記録媒体及びそのホログラム記録媒体の作製方法、並びに当該ホログラム記録媒体を用いた露光方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268600 | 半導体装置及びメモリのデータ書き込み方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268395 | 半導体装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271993 | 表示装置の製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268304 | 半導体装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268192 | OTPメモリの検査方法、OTPメモリの作製方法、および半導体装置の作製方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271505 | 半導体装置 | 2013年 8月21日 |
975 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5271721 5268208 5268207 5268202 5268187 5271657 5269266 5268305 5271508 5268600 5268395 5271993 5268304 5268192 5271505
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社半導体エネルギー研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング