ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第108位 448件
(2012年:第88位 504件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第125位 332件
(2012年:第139位 283件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5353896 | 光導波路 | 2013年11月27日 | |
特許 5353547 | 金属箔付きプリプレグ、積層板およびインターポーザ | 2013年11月27日 | |
特許 5348019 | 不燃性看板材料、不燃性看板、及び、不燃性看板材料の製造方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5347419 | 多層フィルム | 2013年11月20日 | |
特許 5347979 | 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5346406 | 負極材料、負極活物質、リチウムイオン電池用負極およびリチウムイオン電池 | 2013年11月20日 | |
特許 5344127 | アミド重合体、光学部品用組成物及び光学部品 | 2013年11月20日 | |
特許 5348113 | リグニン樹脂組成物の製造方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5344022 | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、プリント配線板及び半導体装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5338792 | リグニン誘導体の製造方法およびリグニン二次誘導体の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5339087 | ポジ型感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜および半導体装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5343830 | 顆粒状の半導体封止用エポキシ樹脂組成物ならびにそれを用いた半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338459 | 感光性樹脂組成物、および半導体装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5338663 | 電子装置の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338402 | 樹脂付き基材の製造方法 | 2013年11月13日 |
332 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5353896 5353547 5348019 5347419 5347979 5346406 5344127 5348113 5344022 5338792 5339087 5343830 5338459 5338663 5338402
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング