ホーム > 特許ランキング > 株式会社タムラ製作所 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社タムラ製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第539位 67件
(2010年:第519位 79件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第545位 58件
(2010年:第547位 50件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-167753 | ソルダペーストと、これを用いたピングリッドアレイパッケージ用基板及びピングリッドアレイパッケージ、並びにピングリッドアレイパッケージ用基板の製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-158628 | 感光性樹脂組成物およびその硬化膜を用いたプリント配線板 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-151611 | 圧電センサ | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-151634 | ゲイン自動設定装置およびゲイン自動設定方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-143435 | リフロー装置 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-143458 | リフロー装置 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-136365 | ソルダペーストおよびフラックス | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-138037 | 硬化性樹脂組成物及びこれを用いたプリント配線板 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-139381 | 音声調整卓 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-133670 | スプレー塗装用白色ソルダーレジスト組成物 | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-107633 | 連結コイル形成装置および連結コイルの形成方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-129694 | はんだ接合補強剤組成物、及びこれを用いた実装基板の製造方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-129033 | デジタルフォトフレームおよび画像表示方法 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-121111 | リフロー装置 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-119544 | リフロー装置 | 2011年 6月16日 |
67 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-167753 2011-158628 2011-151611 2011-151634 2011-143435 2011-143458 2011-136365 2011-138037 2011-139381 2011-133670 2009-107633 2011-129694 2011-129033 2011-121111 2011-119544
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社タムラ製作所の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング