ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第580位 65件
(2012年:第576位 59件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第591位 57件
(2012年:第822位 37件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-125380 | アクチュエータ、アクチュエータの制御方法及びプログラム | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-116067 | 油脂分解酵母およびそれを用いた処理方法 | 2013年 6月13日 | |
特開 2013-107840 | メラニン産生抑制剤とこれを含有する医薬品組成物、化粧料組成物、食品組成物 | 2013年 6月 6日 | 共同出願 |
特開 2013-106641 | 血流脈波検査装置 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-103079 | 歩行訓練装置 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-99303 | γ‐アミノ酪酸含有の食品素材およびその製造方法 | 2013年 5月23日 | 共同出願 |
特開 2013-99732 | コメスラリー製造装置 | 2013年 5月23日 | 共同出願 |
特開 2013-90882 | 温度管理調理器具 | 2013年 5月16日 | 共同出願 |
特開 2013-85481 | 粘膜上皮細胞からの人工多能性幹細胞の作製方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-89533 | 透明導電膜及びその製造方法 | 2013年 5月13日 | 共同出願 |
特開 2013-80028 | 立体画像表示装置 | 2013年 5月 2日 | |
特開 2013-80064 | 立体画像表示装置 | 2013年 5月 2日 | |
特開 2013-75852 | 腫瘍細胞増殖抑制剤とこれを含有する医薬品組成物、化粧料組成物及び食品組成物 | 2013年 4月25日 | 共同出願 |
特開 2013-75032 | 調理器具、及び調理器具システム | 2013年 4月25日 | 共同出願 |
特開 2013-63164 | 生体内留置物可視化装置 | 2013年 4月11日 | 共同出願 |
65 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-125380 2013-116067 2013-107840 2013-106641 2013-103079 2013-99303 2013-99732 2013-90882 2013-85481 2013-89533 2013-80028 2013-80064 2013-75852 2013-75032 2013-63164
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング