ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第468位 75件
(2013年:第467位 84件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第486位 73件
(2013年:第402位 89件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-198523 | 操舵装置 | 2014年10月23日 | 共同出願 |
特開 2014-198005 | 作業機連結装置 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-193150 | 栽培方法、育苗方法、超音波病害防除装置、病害防除方法、製造方法及び植物体もしくは苗 | 2014年10月 9日 | 共同出願 |
特開 2014-193434 | 多頭口噴霧装置 | 2014年10月 9日 | 共同出願 |
特開 2014-187886 | 1,3−βガラクトシル−N−アセチルヘキソサミンホスホリラーゼの製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-187925 | 野菜調製装置 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-171464 | 田植機 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-171421 | DNA親和性物質含有組成物、DNA親和性物質の精製方法、DNA親和性物質含有組成物の製造方法およびDNA親和性物質を精製するためのキット | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-168389 | 根圏温度制御によるトルコギキョウの葉先枯れ症抑制方法 | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-168404 | 耐熱性1,3−βガラクトシル−N−アセチルヘキソサミンホスホリラーゼ | 2014年 9月18日 | |
特開 2014-169246 | ボロン酸基を有するオーキシン生合成阻害剤 | 2014年 9月18日 | 共同出願 |
特開 2014-166159 | コンバインの収穫物回収機構 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-163792 | 測定装置 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-163180 | 土壌採取補助具及び土壌採取方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-161255 | 茶樹用肥料散布装置 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
75 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-198523 2014-198005 2014-193150 2014-193434 2014-187886 2014-187925 2014-171464 2014-171421 2014-168389 2014-168404 2014-169246 2014-166159 2014-163792 2014-163180 2014-161255
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング