ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第171位 204件
(2023年:第180位 205件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第152位 221件
(2023年:第264位 130件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-178980 | トウモロコシの収穫適期予測方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-180314 | 精練方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-178413 | 繰糸用繭の調製方法 | 2024年12月24日 | |
特開 2024-177574 | 節足動物捕獲器及び節足動物捕獲方法 | 2024年12月19日 | |
特開 2024-174042 | ユリの花の老化遅延法 | 2024年12月13日 | |
特開 2024-171727 | ルーメン内からのメタン産生量を推定するプライマー | 2024年12月12日 | |
特開 2024-171728 | Prevotella lacticifex増殖用組成物 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-172573 | タマネギ種植物における鱗茎の縦横径比率の程度を判定する方法、縦長性のタマネギ種植物を製造する製造方法、タマネギ種植物における鱗茎の縦横径比率に関する分子マーカー、及び縦長性のタマネギ種植物を判定するための判定キット | 2024年12月12日 | |
特開 2024-173213 | 制御装置、作業用車両および情報処理方法 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-173709 | プロピオン酸産生増強用組成物 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-168229 | 栽培装置および栽培方法 | 2024年12月 5日 | |
特開 2024-168825 | 計測デバイス | 2024年12月 5日 | |
特開 2024-168826 | 情報提供システム、情報提供方法、およびプログラム | 2024年12月 5日 | |
特開 2024-169643 | 水田の水位管理スケジュールの生成装置、生成方法、生成プログラム、制御装置、制御方法、及び制御プログラム | 2024年12月 5日 | |
特開 2024-167353 | 農業用防虫ネット | 2024年12月 3日 |
219 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-178980 2024-180314 2024-178413 2024-177574 2024-174042 2024-171727 2024-171728 2024-172573 2024-173213 2024-173709 2024-168229 2024-168825 2024-168826 2024-169643 2024-167353
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -