特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2011年 > 出願公開一覧

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第475位 76件 下降2010年:第469位 91件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第398位 83件 上昇2010年:第445位 63件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-139635 ルッコラスプラウトの製造方法及びルッコラカールスプラウト 2011年 7月21日
特開 2011-132144 穀物由来のプロアントシアニジン含有抽出物、及びその製造方法 2011年 7月 7日 共同出願
特開 2011-125309 普通系コムギを定性的及び定量的に検出する方法 2011年 6月30日 共同出願
特開 2011-125306 コムギ内在性遺伝子の検出及び定量方法 2011年 6月30日 共同出願
特開 2011-115048 穀物類を用いた発酵リキッド飼料の調製方法及び調製装置 2011年 6月16日
特開 2011-115044 果菜類の果房収穫装置及び果菜類の選択収穫方法 2011年 6月16日
特開 2011-105611 ノイラミニダーゼ阻害成分 2011年 6月 2日
特開 2011-106733 加熱媒体発生方法及びその装置 2011年 6月 2日 共同出願
特開 2011-103801 GABA、タウリン高含有発芽種子及びその製造方法、並びに食品の製造方法 2011年 6月 2日
特開 2011-102300 小麦ふすま、大麦糠、米糠からのアンジオテンシンI変換酵素阻害剤 2011年 5月26日
特開 2011-102057 操舵装置 2011年 5月26日
特開 2011-100488 農畜水産物材料セット受注装置、農畜水産物材料セット受注方法および農畜水産物材料セット受注プログラム 2011年 5月19日
特開 2011-97857 脱穀装置 2011年 5月19日 共同出願
特開 2011-100658 傾斜スイッチ 2011年 5月19日
特開 2011-83199 切り花収穫機及び切り花収穫方法 2011年 4月28日 共同出願

76 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-139635 2011-132144 2011-125309 2011-125306 2011-115048 2011-115044 2011-105611 2011-106733 2011-103801 2011-102300 2011-102057 2011-100488 2011-97857 2011-100658 2011-83199

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング