特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人秋田大学 > 2011年 > 出願公開一覧

国立大学法人秋田大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人秋田大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第948位 30件 上昇2010年:第1094位 28件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第2601位 7件 下降2010年:第2584位 6件)

(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-111438 有機金属錯体を有効成分として含有する抗がん剤 2011年 6月 9日
再表 2009-88062 感温磁性体を用いた温度計測方法及び温度制御方法 2011年 5月26日
特開 2011-88024 オゾン水生成装置及びこれを用いた洗浄装置、オゾン水生成方法、洗浄方法 2011年 5月 6日 共同出願
特開 2011-74408 金属元素の分離方法及び分離装置 2011年 4月14日
特開 2011-40121 磁気記録媒体及び磁気記録媒体の作製方法 2011年 2月24日
特開 2011-37646 ポーラスコンクリート及びその製造方法 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-32244 分子シャペロン誘導剤組成物及びこれを含む癌抑制剤組成物 2011年 2月17日
特開 2011-27179 磁気粘性流体流動型制振装置 2011年 2月10日 共同出願
特開 2011-27527 感温磁性体を用いた温度計測システム及び温度計測方法 2011年 2月10日
特開 2011-21356 珪藻土と籾殻を利用した緑化ボード 2011年 2月 3日 共同出願
特開 2011-20881 硫酸カルシウム含有材料の酸化カルシウム及び元素硫黄への転換方法、並びに、硫酸カルシウム含有材料のリサイクル方法及びリサイクルシステム 2011年 2月 3日
特開 2011-22489 音高認識方法、音高認識プログラム、記録媒体、及び音高認識システム 2011年 2月 3日
特開 2011-11955 無機イオン交換体の製造方法 2011年 1月20日
特開 2011-4796 光造形技術を用いた顎口腔モデルおよびその作製方法 2011年 1月13日
特開 2011-6344 ニューキノロン剤誘導体 2011年 1月13日

30 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-111438 2009-88062 2011-88024 2011-74408 2011-40121 2011-37646 2011-32244 2011-27179 2011-27527 2011-21356 2011-20881 2011-22489 2011-11955 2011-4796 2011-6344

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人秋田大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング