ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人秋田大学 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人秋田大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第948位 30件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2601位 7件
(2010年:第2584位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-256353 | 高周波の超音波を使用したオイルサンド由来のビチューメンの抽出方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-251042 | ハイパーサーミア用インプラント及びその製造方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-206094 | 超音波照射装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207245 | 簡易交通システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-200858 | マイクロバブルを使用した洗米装置 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-191908 | 被写体の白飛び判定方法、判定装置、及び判定プログラム、並びに、画像検索方法、画像検索装置、及び画像検索プログラム | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-179286 | プレストレス木床版を用いた木橋 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-161386 | チオ亜ヒ酸塩の処理方法 | 2011年 8月25日 | 共同出願 |
特開 2011-156159 | ゲームプログラム及びパズル | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-158015 | 振動低減装置 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-152153 | ガンのリンパ節転移またはそのリスクを判定する方法及びそのための迅速判定キット | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-140443 | フェルラ酸の製造方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-131380 | 循環型医療連携手帳 | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-101991 | 表面状態計測装置及び該装置を用いた表面状態計測方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-111438 | 有機金属錯体を有効成分として含有する抗がん剤 | 2011年 6月 9日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-256353 2011-251042 2011-206094 2011-207245 2011-200858 2011-191908 2011-179286 2011-161386 2011-156159 2011-158015 2011-152153 2011-140443 2011-131380 2009-101991 2011-111438
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人秋田大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング