ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第671位 47件
(2011年:第664位 50件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第991位 29件
(2011年:第740位 39件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4954961 | 光安定性の向上した組成物 | 2012年 6月20日 | |
特許 4954550 | 新規な核酸導入法 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4921792 | 注射器及びプランジャロッド | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4920798 | 2種以上の粒子を含有する口腔内速崩壊錠 | 2012年 4月18日 | |
特許 4919605 | 糖衣錠 | 2012年 4月18日 | |
特許 4913589 | 1,2−ベンズイソキサゾール−3−メタンスルホンアミドのワンポット製造法 | 2012年 4月11日 | |
特許 4874797 | フィルムコーティング錠 | 2012年 2月15日 | |
特許 4878390 | ベンジルピペリジン化合物 | 2012年 2月15日 | |
特許 4868695 | 崩壊性が良好な経口製剤 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4866349 | 可溶化型製剤 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4864328 | α−ケトエステル化合物の製造方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4862119 | ラット胚性幹細胞 | 2012年 1月25日 | 共同出願 |
特許 4856408 | α−チオエステル化合物の製造方法およびその製造中間体 | 2012年 1月18日 | |
特許 4856537 | ベンゾチアジン−3−オン化合物及びその製造中間体 | 2012年 1月18日 |
29 件中 16-29 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4954961 4954550 4921792 4920798 4919605 4913589 4874797 4878390 4868695 4866349 4864328 4862119 4856408 4856537
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング