ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第716位 42件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第933位 24件
(2021年:第1475位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7195398 | ピリミジン化合物 | 2022年12月23日 | |
特許 7184283 | 移植用細胞集団及びその製造方法 | 2022年12月 6日 | |
特許 7175878 | 新規ベンズイミダゾロン化合物およびその医薬用途 | 2022年11月21日 | |
特許 7169968 | ワクチンアジュバント製剤 | 2022年11月11日 | |
特許 7165501 | 新規ベンズイミダゾール化合物からなる医薬 | 2022年11月 4日 | |
特許 7162221 | 網膜組織を含む細胞凝集体及びその製造方法 | 2022年10月28日 | |
特許 7162675 | 注射用組成物 | 2022年10月28日 | |
特許 7154546 | 網膜組織の製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7153287 | 癌を処置するための医薬組成物 | 2022年10月14日 | |
特許 7150281 | 連続的な上皮を含む網膜組織の成熟化方法 | 2022年10月11日 | |
特許 7123809 | 未分化iPS細胞の除去剤 | 2022年 8月23日 | |
特許 7097342 | 2,6-ジ置換ピリジン誘導体 | 2022年 7月 7日 | |
特許 7096554 | 光刺激による脳波及び細胞活性制御装置 | 2022年 7月 6日 | |
特許 7094942 | ベンズイミダゾール誘導体の製造方法 | 2022年 7月 4日 | |
特許 7093489 | 脳梗塞に関する治療薬 | 2022年 6月30日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7195398 7184283 7175878 7169968 7165501 7162221 7162675 7154546 7153287 7150281 7123809 7097342 7096554 7094942 7093489
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -