※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第633位 50件 (2013年:第358位 118件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第379位 97件 (2013年:第430位 84件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5560202 | P2Y12拮抗薬としてのピラゾール−カルボキサミド誘導体 | 2014年 7月23日 | |
特許 5551070 | 新規トマイマイシン誘導体を含む細胞毒性剤およびこれらの治療的使用 | 2014年 7月16日 | |
特許 5539195 | アポトーシスを調節するためのβアドレナリン作動性受容体リガンド誘導体 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5539193 | マクロラクトン誘導体 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5538893 | 置換ピラゾール、これらを含有する組成物、製造方法および使用 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536050 | TNFの調節活性を有するフェニル−アルキルピペラジン | 2014年 7月 2日 | |
特許 5537424 | 6−シクロアミノ−3−(ピリジン−4−イル)イミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体、これらの調製およびこれらの治療的使用 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5538421 | H3モジュレーターとして使用される置換されたピペリジンスピロピロリジノン及びピペリジノン | 2014年 7月 2日 | |
特許 5529015 | 廃水からアジドを除去するための方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5531011 | TAFIaの阻害剤としての大環状尿素およびスルファミド誘導体 | 2014年 6月25日 | |
特許 5529037 | アゼチジン誘導体を調製する方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530924 | ヘテロアリールトシラートおよびヘテロアリールベンゼンスルホナートを用いる末端アルキンのパラジウム触媒によるカップリング法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5526040 | PAR1阻害剤としてのトリアゾロピリダジン類、その製造法および薬剤としての使用 | 2014年 6月18日 | |
特許 5518897 | エプリバンセリンヘミフマラートの調製方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5509069 | ヘテロアリールアミドピリミドン化合物 | 2014年 6月 4日 | 共同出願 |
97 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5560202 5551070 5539195 5539193 5538893 5536050 5537424 5538421 5529015 5531011 5529037 5530924 5526040 5518897 5509069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング