ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第111位 422件
(2013年:第93位 501件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第64位 553件
(2013年:第42位 832件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-210265 | マイクロリアクターを有する装置 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-212308 | 接続構造及びその製造方法、半導体装置 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-212302 | ノズル式のプラズマエッチング装置 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-209872 | 大腸菌において偽遺伝子を利用してポリペプチド又はRNAを生産する方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-211310 | 2光路構築によるストークスピークとアンチストークスピークの同時測定を可能とするラマン散乱分光測定装置 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-208333 | 酸化リグニンを含む金属捕捉剤の製造方法、酸化リグニンを含む金属捕捉剤、及び水溶液中の金属の除去方法、並びにリグニンの金属捕捉能の増強方法 | 2014年11月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-208560 | カーボンナノチューブ複合膜 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208727 | カーボンナノチューブ複合物構造体及びその形成方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-207905 | 膜に提示したタンパク質を特異的に認識するポリペプチドの調製方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-204822 | 心理量評定装置 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207064 | リチウム二次電池用負極活物質及びその製造方法 | 2014年10月30日 | 共同出願 |
特開 2014-205637 | 非水電解液用添加剤、難燃性非水電解液、非水電解液二次電池 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-202555 | 耐熱性を備えた集光系 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203733 | 走査電子顕微鏡用試料ホルダ、走査電子顕微鏡像の観察システム、および走査電子顕微鏡像の観察方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-200494 | 保育器用フードおよび保育器 | 2014年10月27日 | 共同出願 |
422 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-210265 2014-212308 2014-212302 2014-209872 2014-211310 2014-208333 2014-208560 2014-208727 2014-207905 2014-204822 2014-207064 2014-205637 2014-202555 2014-203733 2014-200494
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許