※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第242位 175件
(2010年:第172位 293件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第113位 321件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4698867 | R−Fe−B系合金の造粒粉の製造方法およびR−Fe−B系合金焼結体の製造方法 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4697961 | 粒子線加速器用永久磁石および磁界発生装置 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4697566 | 異形球選別方法及び装置 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4697612 | メタルダイヤフラム弁 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4696347 | R−Fe−B系永久磁石の電気めっき方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4697570 | 薄膜希土類永久磁石とその製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4692873 | 磁性アタッチメント | 2011年 6月 1日 | |
特許 4692485 | 希土類磁石用原料合金および粉末ならびに焼結磁石の製造方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4692890 | 蛍光材料およびそれを用いた放射線検出器 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4692282 | 鋼塊の製造方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4691833 | 金属蒸着被膜を表面に有する希土類系永久磁石の製造方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4692875 | アンテナ及びこれを用いた電波時計、RFIDシステム | 2011年 6月 1日 | |
特許 4691976 | ダイポールリング型磁気回路 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4687493 | 希土類焼結磁石及びその製造方法 | 2011年 5月25日 | |
特許 4688043 | 高周波モジュール及びこれを用いた通信機 | 2011年 5月25日 |
321 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4698867 4697961 4697566 4697612 4696347 4697570 4692873 4692485 4692890 4692282 4691833 4692875 4691976 4687493 4688043
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング