※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第242位 175件
(2010年:第172位 293件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第113位 321件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4811621 | 車両用ホイールの熱処理方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811143 | R−Fe−B系希土類焼結磁石およびその製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811637 | ダイカスト金型用鋼およびダイカスト金型 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811646 | アキュムレータ | 2011年11月 9日 | |
特許 4811658 | 被覆金属微粒子およびその製造方法、 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811841 | Ni基超耐熱鋳造合金およびNi基超耐熱合金製タービンホイール | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4806983 | 希土類系ボンド磁石の製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807564 | 電気融着式角度自在継手 | 2011年11月 2日 | |
特許 4802874 | トナーセンサ | 2011年10月26日 | 共同出願 |
特許 4803480 | セラミックハニカムフィルタ | 2011年10月26日 | |
特許 4802927 | 希土類焼結磁石及びその製造方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4802426 | 磁界成形装置および粉末成形方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4798642 | 高靱性Fe基アモルファス合金および高靱性Fe基アモルファス合金から製造されたFe基ナノ結晶合金を用いた部品 | 2011年10月19日 | |
特許 4798472 | 磁気式エンコーダーおよびその製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797283 | 粉末プレス装置および粉末プレス方法 | 2011年10月19日 |
321 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4811621 4811143 4811637 4811646 4811658 4811841 4806983 4807564 4802874 4803480 4802927 4802426 4798642 4798472 4797283
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング