※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第242位 175件
(2010年:第172位 293件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第113位 321件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4780430 | 放電管駆動回路 | 2011年 9月28日 | |
特許 4780460 | チップアンテナ、アンテナ装置および通信機器 | 2011年 9月28日 | |
特許 4775713 | 被覆金属微粒子の粉末および磁気ビーズ | 2011年 9月21日 | |
特許 4775705 | 磁気式アブソリュートエンコーダー | 2011年 9月21日 | |
特許 4775686 | 積層ローパスフィルタ及びそれを用いた高周波スイッチモジュール | 2011年 9月21日 | |
特許 4775699 | レーザによる両面溝加工装置及び両面溝加工方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775977 | シート材穿孔装置 | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4775691 | オイルリング用線材およびその製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775679 | 積層薄帯の製造方法および製造装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4771215 | 磁心ならびにそれを用いた応用品 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771223 | 耐久性に優れた硬質材料被覆塑性加工用金型 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771195 | セラミックハニカムフィルタ及びその製造方法、セラミックハニカムフィルタ用目封止材 | 2011年 9月14日 | |
特許 4774873 | アクチュエータ | 2011年 9月14日 | |
特許 4774638 | 乾式表面処理用装置およびこの装置を用いた乾式表面処理方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771202 | 密着性と摺動特性に優れた複合皮膜およびその製造方法 | 2011年 9月14日 |
321 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4780430 4780460 4775713 4775705 4775686 4775699 4775977 4775691 4775679 4771215 4771223 4771195 4774873 4774638 4771202
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング