※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第242位 175件
(2010年:第172位 293件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第113位 321件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4774638 | 乾式表面処理用装置およびこの装置を用いた乾式表面処理方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771215 | 磁心ならびにそれを用いた応用品 | 2011年 9月14日 | |
特許 4766589 | 樹脂被覆鋼管の接続部の被覆装置および被覆方法 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
特許 4768919 | 高強度低熱膨張鋳物鋼及び高強度低熱膨張鋳物鋼からなるガスタービンの翼環用及びシールリング保持環用リング形状部品 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
特許 4766276 | 被覆金属微粒子及びその製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4766045 | 鉄基希土類系ナノコンポジット磁石およびその製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4765747 | R−Fe−B系希土類焼結磁石の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4766339 | 焼結フェライト及びその製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4765258 | 半導体磁器組成物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4766584 | 動力伝達用マルエージング鋼帯 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4765746 | 遮断弁装置及びこれを組み込んだ質量流量制御装置 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4766292 | 非可逆回路素子 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4761187 | 酸化物磁性材料 | 2011年 8月31日 | |
特許 4760251 | 回路基板の製造方法及び回路基板、半導体モジュール | 2011年 8月31日 | |
特許 4760165 | 積層インダクタ | 2011年 8月31日 |
321 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4774638 4771215 4766589 4768919 4766276 4766045 4765747 4766339 4765258 4766584 4765746 4766292 4761187 4760251 4760165
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング