※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第93位 494件
(2011年:第85位 475件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第108位 324件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-162667 | 難燃剤、及びそれを含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-162666 | 多面体構造ポリシロキサン系組成物 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-162665 | 多面体構造ポリシロキサン変性体、該変性体を含有する組成物、該組成物を硬化させてなる硬化物 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-162664 | 熱硬化性樹脂組成物及び半導体封止用樹脂組成物 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-163349 | シート状物の周期性欠陥検査装置 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-164712 | 多接合型薄膜太陽電池 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-164574 | 有機EL装置及びその製造方法 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-164543 | 有機EL装置及びその製造方法 | 2012年 8月30日 | |
特開 2012-158182 | 延伸フィルム | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158149 | ポリイミド系多層フィルムの製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158024 | 押出発泡成形体の製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160503 | 複合フィルム、デバイス、および複合フィルムの製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158617 | アルコキシヒドロシラン化合物の製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-157360 | 補酵素Q10の製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-160698 | 薄膜トランジスタ用ゲート絶縁膜および該絶縁膜を備えた薄膜トランジスタ素子 | 2012年 8月23日 |
494 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-162667 2012-162666 2012-162665 2012-162664 2012-163349 2012-164712 2012-164574 2012-164543 2012-158182 2012-158149 2012-158024 2012-160503 2012-158617 2012-157360 2012-160698
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング