特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社カネカ > 2013年 > 出願公開一覧

株式会社カネカ

※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第121位 409件 下降2012年:第93位 494件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第100位 411件 変わらず2012年:第100位 415件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-235973 有機EL装置、及び有機ELモジュール 2013年11月21日
特開 2013-234221 発光材料および有機EL素子 2013年11月21日 共同出願
特開 2013-231203 接着フィルムの製造方法およびフレキシブル金属張積層板の製造方法 2013年11月14日
特開 2013-231127 高分子電解質およびその利用 2013年11月14日 共同出願
特開 2013-230364 黒鉛化フィルムを含む防火障壁保護材[優先権]本願は、米国仮出願第61/069,528号(発明の名称「黒鉛化フィルムを含む防火障壁保護材(FIREBARRIERPROTECTIONCOMPRISINGGRAPHITEFILMS)」、2008年3月14日出願)、および米国仮出願第61/192,636号(発明の名称「黒鉛化フィルムを含む防火障壁保護材(FIREBARRIERPROTECTIONCOMPRISINGGRAPHITEFILMS)」、2008年9月19日出願)の優先権を主張する。これらの出願は、全体と 2013年11月14日
特開 2013-231188 イミド樹脂、並びにその製造方法及び利用 2013年11月14日
特開 2013-230975 多層グラファイトフィルムおよびその製造方法、電子機器、ディスプレイならびにバックライト 2013年11月14日
特開 2013-229521 グラフェン積層体の製造方法 2013年11月 7日
特開 2013-227426 二液型光硬化性組成物 2013年11月 7日
特開 2013-229620 光電変換装置用透明導電膜、光電変換装置、およびそれらの製造方法 2013年11月 7日
特開 2013-227455 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 2013年11月 7日
再表 2012-29917 衝撃吸収パッドおよびそれを装着した衣類並びに大腿骨骨折予防方法 2013年10月31日 共同出願
特開 2013-223937 積層体の製造方法 2013年10月31日 共同出願
特開 2013-225573 表面実装型発光装置用樹脂成形体およびそれを用いた発光装置 2013年10月31日
特開 2013-224258 グラファイト複合フィルムの製造方法 2013年10月31日

409 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-235973 2013-234221 2013-231203 2013-231127 2013-230364 2013-231188 2013-230975 2013-229521 2013-227426 2013-229620 2013-227455 2012-29917 2013-223937 2013-225573 2013-224258

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング