※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第121位 409件
(2012年:第93位 494件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第100位 411件
(2012年:第100位 415件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5325491 | 新規な塗布型光学補償フィルムおよびその製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5323974 | グラファイト複合フィルム及びその製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5324804 | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体 | 2013年10月23日 | |
特許 5322492 | 熱可塑性樹脂組成物、光学用フィルム及び偏光板 | 2013年10月23日 | |
特許 5322500 | 光学用フィルムおよび偏光板 | 2013年10月23日 | |
特許 5323315 | 高い接着性を有するポリイミドフィルムおよびその製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5322587 | グラファイトフィルムの製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5325349 | 太陽電池およびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール | 2013年10月23日 | |
特許 5317258 | 硬化性組成物 | 2013年10月16日 | |
特許 5318586 | 血液適合性に優れた免疫グロブリン吸着材、及び吸着器 | 2013年10月16日 | |
特許 5319464 | 薄膜製造装置及び薄膜の製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5315759 | ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5314697 | シリコン系薄膜太陽電池およびその製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5319061 | 膜電極接合体、およびその製造方法、並びに燃料電池 | 2013年10月16日 | |
特許 5308187 | 難燃化された高耐光性高熱伝導性熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | 2013年10月 9日 |
411 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5325491 5323974 5324804 5322492 5322500 5323315 5322587 5325349 5317258 5318586 5319464 5315759 5314697 5319061 5308187
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング