特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 第一三共株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

第一三共株式会社

※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第588位 57件 上昇2011年:第636位 53件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第590位 56件 上昇2011年:第740位 39件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-255042 抗癌医薬組成物 2012年12月27日
特開 2012-254991 テトラ置換−5−アザスピロ[2.4]へプタン誘導体の製法およびその光学活性中間体 2012年12月27日
特開 2012-246246 置換オキソピペラジン化合物を含有する医薬組成物 2012年12月13日
特開 2012-236853 固形製剤 2012年12月 6日
再表 2010-147169 溶出性の改善された医薬組成物 2012年12月 6日
特開 2012-224640 アシルベンゼン誘導体 2012年11月15日
再表 2010-126014 新規溶媒和物結晶 2012年11月 1日
再表 2010-126013 オルメサルタンメドキソミルの製造方法 2012年11月 1日
再表 2010-117011 抗Siglec−15抗体 2012年10月18日
再表 2010-116915 置換フェニル基を有する環状化合物 2012年10月18日
再表 2010-114136 多能性幹細胞及び心筋細胞以外の分化細胞に対する細胞死誘導方法 2012年10月11日 共同出願
特開 2012-193195 トリ−、テトラ−置換−3−アミノピロリジン誘導体 2012年10月11日
再表 2010-110361 二環性γ−アミノ酸誘導体の製造方法 2012年10月 4日
特開 2012-188425 光学活性4,4−二置換オキサゾリジン誘導体製造のための方法 2012年10月 4日
再表 2010-106988 アミド誘導体 2012年 9月20日

57 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-255042 2012-254991 2012-246246 2012-236853 2010-147169 2012-224640 2010-126014 2010-126013 2010-117011 2010-116915 2010-114136 2012-193195 2010-110361 2012-188425 2010-106988

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング