※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第662位 53件
(2012年:第588位 57件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第612位 54件
(2012年:第590位 56件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-2538 | 光学活性ジアミン誘導体の塩の製造方法 | 2013年 8月29日 | |
再表 2012-2274 | 培養細胞を用いたS1Pリアーゼ阻害剤のスクリーニング方法 | 2013年 8月22日 | |
特表 2013-531967 | 外来遺伝子発現亢進活性を有するDNAエレメント | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-147443 | β置換カルボン酸誘導体 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-144701 | ノイラミン酸誘導体の製造方法 | 2013年 7月25日 | |
特開 2013-144708 | 破骨細胞関連蛋白質Siglec−15を標的とした抗体 | 2013年 7月25日 | |
特開 2013-143968 | 幹細胞及び胎児由来の心筋細胞及び予定心筋細胞の精製方法 | 2013年 7月25日 | 共同出願 |
再表 2011-136264 | [5,6]複素環化合物 | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-139465 | 新規蛋白質及びその製造方法 | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-139483 | インフルエンザ治療剤 | 2013年 7月18日 | |
再表 2011-115264 | 経鼻投与用組成物及びその製造方法 | 2013年 7月 4日 | |
再表 2011-111824 | マイクロRNAを用いた心筋細胞の増殖方法 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-115064 | シクロアルキル基で置換されたイミダゾール誘導体 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-115065 | シクロプロパンカルボン酸誘導体 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-115066 | ジアミン誘導体の結晶およびその製造方法 | 2013年 6月27日 |
53 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-2538 2012-2274 2013-531967 2013-147443 2013-144701 2013-144708 2013-143968 2011-136264 2013-139465 2013-139483 2011-115264 2011-111824 2011-115064 2011-115065 2011-115066
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -