※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第662位 53件
(2012年:第588位 57件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第612位 54件
(2012年:第590位 56件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5294419 | 縮合二環式ヘテロアリール誘導体 | 2013年 9月18日 | |
特許 5295506 | レボフロキサシン含有錠剤 | 2013年 9月18日 | |
特許 5291342 | DDX39を阻害する化合物の同定方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5289940 | 高純度のプラスグレル及びその酸付加塩の製造方法 | 2013年 9月11日 | 共同出願 |
特許 5289975 | マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤 | 2013年 9月11日 | 共同出願 |
特許 5285751 | 新規蛋白質及びその製造方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5286251 | インフルエンザ治療剤 | 2013年 9月11日 | |
特許 5282029 | キノロンカルボン酸誘導体の製法 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5280472 | 外用消炎鎮痛剤組成物 | 2013年 9月 4日 | 共同出願 |
特許 5274261 | 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物 | 2013年 8月28日 | 共同出願 |
特許 5264725 | ペプチド性薬物の粘膜吸収促進剤を含有する粘膜投与用組成物、及びその投与方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5249484 | 医薬組成物 | 2013年 7月31日 | |
特許 5248469 | 口腔内速崩壊性医薬組成物およびその製造方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5252636 | ピラゾロピリミジン誘導体 | 2013年 7月31日 | |
特許 5249947 | ノイラミン酸誘導体の製造方法 | 2013年 7月31日 |
54 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5294419 5295506 5291342 5289940 5289975 5285751 5286251 5282029 5280472 5274261 5264725 5249484 5248469 5252636 5249947
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング