※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第753位 40件
(2014年:第890位 32件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第549位 43件
(2014年:第695位 44件)
(ランキング更新日:2025年4月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5833157 | ロキソプロフェン含有経口用組成物4 | 2015年12月16日 | |
特許 5824222 | 固形製剤の製造方法 | 2015年11月25日 | |
特許 5814467 | キナーゼ阻害剤としてのイミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体 | 2015年11月17日 | |
特許 5806438 | 1,3−ベンゾジオキソール誘導体 | 2015年11月10日 | |
特許 5807006 | シクロアルキル基で置換されたイミダゾール誘導体 | 2015年11月10日 | |
特許 5807983 | ノイラミン酸誘導体の製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5802770 | mRNA前駆体のスプライシングを修飾するENA核酸医薬 | 2015年11月 4日 | |
特許 5801011 | 光学活性ジアミン誘導体の製造方法 | 2015年10月28日 | |
特許 5798221 | イミダゾールカルボニル化合物 | 2015年10月21日 | |
特許 5792279 | ジスピロピロリジン誘導体 | 2015年10月 7日 | |
特許 5778133 | シクロプロパンカルボン酸誘導体 | 2015年 9月16日 | |
特許 5778161 | 置換シクロアルケン誘導体の結晶 | 2015年 9月16日 | |
特許 5780657 | 光学活性ジアミン誘導体の塩の製造方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5774253 | ジカルボン酸化合物 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5769362 | 圧縮製剤 | 2015年 8月26日 |
47 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5833157 5824222 5814467 5806438 5807006 5807983 5802770 5801011 5798221 5792279 5778133 5778161 5780657 5774253 5769362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月11日(金) -
ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた 事業戦略策定のための特許情報分析 ~経営陣より、社運を賭けたM&Aの可能性を知的財産観点から検討を求められた 知財部長の苦悩と取った行動とは?~
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -