※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第890位 32件 (2013年:第662位 53件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第695位 44件 (2013年:第612位 54件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5557410 | 経口投与による血栓・塞栓の予防治療剤 | 2014年 7月23日 | |
特許 5554699 | オルメサルタンメドキソミルを含む製剤の溶出性の改善 | 2014年 7月23日 | |
特許 5557292 | 二環性γ−アミノ酸誘導体の製造方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5555248 | 電位感受性蛍光色素の蛍光強度測定方法 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5558023 | 医薬品組成物 | 2014年 7月23日 | |
特許 5548129 | 不斉有機触媒 | 2014年 7月16日 | |
特許 5551597 | シクロアルキルアミン誘導体 | 2014年 7月16日 | |
特許 5551614 | 環状アミン化合物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5546543 | スルホン誘導体 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5546542 | アミド誘導体 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545952 | 徐放性製剤及びその製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5546072 | 包装材 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5523830 | 心筋細胞の細胞塊作製方法及び当該心筋細胞塊の用途 | 2014年 6月18日 | 共同出願 |
特許 5524049 | 目的ペプチドの血漿中半減期延長作用を有するペプチド | 2014年 6月18日 | |
特許 5517713 | 回転式粉体圧縮成型機の回転盤面の洗浄方法、及びそのための装置 | 2014年 6月11日 |
44 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5557410 5554699 5557292 5555248 5558023 5548129 5551597 5551614 5546543 5546542 5545952 5546072 5523830 5524049 5517713
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング