※ ログインすれば出願人(ウシオ電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第231位 190件
(2011年:第208位 206件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第243位 154件
(2011年:第261位 133件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-104251 | 光源装置 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104643 | 電子線励起型光源 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104642 | 電子線励起型光源 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104641 | 電子線励起型光源 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104546 | LED素子 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104368 | 極端紫外光光源装置における照度分布の検出方法および極端紫外光光源装置 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104250 | 口金付き放電ランプおよび光源装置 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-104395 | ランプ装置 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-96522 | マイクロチップ構成体およびマイクロチップ製造用金型の製造方法 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99295 | ランプ保護カバー | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99710 | 基板と結晶層の接着方法および接着されたワーク | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-98246 | 表面プラズモン共鳴測定用マイクロチップ及び表面プラズモン共鳴測定装置 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-98495 | レーザ光波長変換装置 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-93692 | 光照射装置および光照射方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-94362 | ショートアーク型フラッシュランプ | 2012年 5月17日 |
190 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-104251 2012-104643 2012-104642 2012-104641 2012-104546 2012-104368 2012-104250 2012-104395 2012-96522 2012-99295 2012-99710 2012-98246 2012-98495 2012-93692 2012-94362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ウシオ電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング