※ ログインすれば出願人(ウシオ電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第224位 228件
(2016年:第203位 212件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第251位 118件
(2016年:第228位 149件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-227590 | オゾン濃度制御システムおよび半導体式オゾンセンサのゼロ点補正方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227711 | 光照射装置、光配向装置、制御装置、および光照射装置の運転方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228485 | イオン発生方法およびイオン発生装置 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228671 | レーザ駆動光源装置 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-221646 | 治療具用アタッチメント、治療具用の袋体付きアタッチメント、及び治療装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-221918 | 光学素子洗浄装置及び光学素子洗浄方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-223532 | マイクロ流路チップおよび検体濃度測定装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-223533 | マイクロ流路チップ | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224490 | X線発生装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-219698 | デブリトラップおよび光源装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-220319 | レーザ駆動光源装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-220439 | レーザ駆動光源装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-215353 | 偏光光照射装置及び光配向装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216125 | レーザ駆動ランプ | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-211322 | 構造体および成膜方法 | 2017年11月30日 |
250 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-227590 2017-227711 2017-228485 2017-228671 2017-221646 2017-221918 2017-223532 2017-223533 2017-224490 2017-219698 2017-220319 2017-220439 2017-215353 2017-216125 2017-211322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ウシオ電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング