ホーム > 特許ランキング > エスケーハイニックス株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エスケーハイニックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第626位 57件
(2012年:第744位 42件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第476位 74件
(2012年:第199位 196件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-122807 | ヒューズ回路 | 2013年 6月20日 | |
特開 2013-120620 | 半導体装置及び半導体装置の動作方法 | 2013年 6月17日 | |
特開 2013-114739 | 半導体装置 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-114736 | 半導体メモリ装置、このためのセットプログラム制御回路及びプログラム方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-109816 | 半導体メモリ装置 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-106040 | ビットライン接触面積確保のための半導体素子、その半導体素子を有するモジュール及びシステム | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-101737 | アドレスデコーディング方法とこれを用いた半導体メモリ装置 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-101738 | 半導体装置及びこれを備える半導体システム並びにその動作方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-97852 | 半導体メモリ装置及びそのためのテスト回路 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-97860 | 半導体メモリ装置 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-97857 | 半導体メモリ装置、半導体メモリ装置のための分割プログラム制御回路及びプログラム方法 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-97854 | 半導体メモリ装置および半導体システム | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-97853 | セルフリフレッシュパルス生成回路 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-98976 | 半導体システムのための無線信号送受信装置、無線信号送信方法、及び無線信号受信方法 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-98532 | 半導体素子及びその形成方法 | 2013年 5月20日 |
57 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-122807 2013-120620 2013-114739 2013-114736 2013-109816 2013-106040 2013-101737 2013-101738 2013-97852 2013-97860 2013-97857 2013-97854 2013-97853 2013-98976 2013-98532
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エスケーハイニックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -