※ ログインすれば出願人(株式会社トクヤマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第454位 82件
(2010年:第423位 101件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第250位 140件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-213574 | 種結晶を用いる溶融液凝固法によるフッ化金属単結晶製造における種結晶体表面への付着物抑制方法 | 2011年10月27日 | |
再表 2009-148051 | 陰イオン交換膜型燃料電池における触媒電極層用イオン伝導性付与剤の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-207660 | 金属フッ化物結晶及び真空紫外発光素子 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207670 | モルタル組成物およびその製造方法 | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-201790 | {2−アミノ−1,4−ジヒドロ−6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−3,5−ピリジンジカルボン酸3−(1−ジフェニルメチルアゼチジン−3−イル)エステル5−イソプロピルエステル}の製造方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-201804 | 3,3−ジアミノアクリル酸(1−ジフェニルメチルアゼチジン−3−イル)エステル酢酸塩の製造方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-198535 | 固体高分子型燃料電池用燃料 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195430 | 低収縮性セメント組成物 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195500 | (S)−4−[4−[(4−クロロフェニル)(2−ピリジル)メトキシ]ピペリジノ]ブタン酸一ベンゼンスルホン酸塩の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-190163 | 窒化アルミニウム焼結体加工物の製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192926 | 電気二重層キャパシタ用電極活物質 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190384 | 陰イオン交換膜、遷移金属酸化物粒子およびそれらの製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190393 | 真空紫外発光素子及びシンチレーター | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
再表 2009-139473 | 前処理金属フッ化物およびフッ化物結晶の製造方法 | 2011年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2011-185718 | フッ化金属単結晶のレーザー耐久性の評価方法および光学部材用の硝材の製造方法 | 2011年 9月22日 |
82 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-213574 2009-148051 2011-207660 2011-207670 2011-201790 2011-201804 2011-198535 2011-195430 2011-195500 2011-190163 2011-192926 2011-190384 2011-190393 2009-139473 2011-185718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トクヤマの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング