※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第46位 806件
(2013年:第36位 1048件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第22位 1469件
(2013年:第21位 1504件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5644095 | 延性及び耐遅れ破壊特性の良好な引張最大強度900MPa以上を有する高強度鋼板および高強度冷延鋼板の製造方法、高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644955 | 焼結原料の造粒方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644522 | 海洋構造物用厚鋼板およびその製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644703 | 冷延鋼板の製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5646789 | 多孔性高分子金属錯体、ガス吸着材、これを用いたガス分離装置およびガス貯蔵装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5644430 | 可視光応答性を有し、光触媒活性に優れた酸化チタン系材料 | 2014年12月24日 | |
特許 5640769 | 金属板材の圧延機および圧延方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640820 | 液相拡散接合用の合金 | 2014年12月17日 | |
特許 5640899 | ラインパイプ用鋼材 | 2014年12月17日 | |
特許 5641158 | スポット溶接継手 | 2014年12月17日 | |
特許 5640859 | 既設接合構造体の補強構造及び補強方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640823 | 液相拡散接合用合金 | 2014年12月17日 | |
特許 5640661 | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640876 | 焼結鉱の製造における焼結鉱品質の変動監視方法及びその監視方法を用いた焼結鉱の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640312 | 耐食性と溶接性に優れる亜鉛系合金めっき鋼材及び耐食性に優れる塗装鋼材 | 2014年12月17日 |
1469 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5644095 5644955 5644522 5644703 5646789 5644430 5640769 5640820 5640899 5641158 5640859 5640823 5640661 5640876 5640312
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許