※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4754386 | 閉断面構造部材の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757234 | ダイヤモンド被覆非ダイヤモンド炭素部材 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755159 | 重金属類を含有する汚染水の処理剤および処理方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753249 | ガラス成形用金型 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757982 | 粒状金属鉄の歩留まり向上方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755262 | ダイヤモンドライクカーボン膜の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753502 | 錫−銅金属間化合物分散錫めっき端子 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755055 | 散乱イオン分析装置及び方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755040 | 傷検査装置、傷検査方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754934 | 生産計画作成装置及び生産計画作成方法、並びにプログラム | 2011年 8月24日 | |
特許 4754894 | 生産計画作成方法及び生産計画作成装置、並びにプログラム | 2011年 8月24日 | |
特許 4752014 | 条鋼の圧延方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4751198 | プラズマ処理装置用部材 | 2011年 8月17日 | |
特許 4747152 | 護岸構造の施工方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4750092 | 冷凍装置および冷凍装置の運転方法 | 2011年 8月17日 |
602 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4754386 4757234 4755159 4753249 4757982 4755262 4753502 4755055 4755040 4754934 4754894 4752014 4751198 4747152 4750092
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング