※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4809165 | 冷凍装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811848 | 自動車のクロスメンバー及びそれを用いたフレーム構造 | 2011年11月 9日 | |
特許 4814073 | 半導体又は液晶製造装置用アルミニウム合金およびその製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4814024 | 高純度水素ガス製造用PSA装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4814064 | 駆動電流制御回路、及び電磁比例弁制御システム | 2011年11月 9日 | |
特許 4813933 | 石油系重質油の水素化分解方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4806299 | フラックス入りワイヤ | 2011年11月 2日 | |
特許 4805802 | 固形燃料の製造方法および製造装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807949 | 高温浸炭特性に優れた肌焼用圧延棒鋼 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807895 | 転炉の主原料配合方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4806300 | ソリッドワイヤ | 2011年11月 2日 | |
特許 4804927 | スクリュ圧縮機 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805001 | 原料配合率決定方法、装置及びプログラム | 2011年11月 2日 | |
特許 4804990 | 部材設計支援装置及び部材設計支援方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4804903 | 圧縮空気生成方法及び圧縮空気生成システム | 2011年11月 2日 |
602 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4809165 4811848 4814073 4814024 4814064 4813933 4806299 4805802 4807949 4807895 4806300 4804927 4805001 4804990 4804903
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング