※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第178位 249件
(2010年:第99位 483件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第105位 330件
(2010年:第121位 258件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-193147 | 無線通信システム、無線通信方法、送信元装置、および制御装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193300 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム、制御プログラムおよび記録媒体 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191217 | X線検査方法、X線検査装置およびX線検査プログラム | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191312 | 画像処理装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193158 | センサ用出力ICおよびセンサ装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193602 | エネルギー属性判別装置、およびエネルギー属性判別方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191444 | 液晶表示モジュール | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192489 | 導光板及び液晶表示装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192490 | 導光板 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192782 | パッキン構造 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190295 | ワックス被処理硬化剤の製造方法、及びその利用 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192847 | 電極構造及び当該電極構造を備えたマイクロデバイス用パッケージ | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189359 | レーザマーキング装置およびレーザマーキング方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189389 | レーザ加工装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192831 | レーザ加工装置、レーザ光源装置、および、レーザ光源装置の制御方法 | 2011年 9月29日 |
249 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-193147 2011-193300 2011-191217 2011-191312 2011-193158 2011-193602 2011-191444 2011-192489 2011-192490 2011-192782 2011-190295 2011-192847 2011-189359 2011-189389 2011-192831
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング