ホーム > 特許ランキング > アムジエン・インコーポレーテツド > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アムジエン・インコーポレーテツド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第805位 38件
(2010年:第896位 37件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1390位 17件
(2010年:第1539位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-137005 | ペグ化可溶性腫瘍壊死因子受容体の改良組成物とその製造方法 | 2011年 7月14日 | |
特表 2011-519347 | 安定化されたタンパク質組成物 | 2011年 7月 7日 | |
特表 2011-519279 | 抗ヘプシジン抗体及び使用の方法 | 2011年 7月 7日 | |
特表 2011-519277 | 中和プロタンパク質コンベルターゼズブチリシンケクシン9型(PCSK9)変形物及びその使用 | 2011年 7月 7日 | |
特表 2011-516558 | 細胞周期阻害薬としてのgem−二置換およびスピロ環式アミノピリジン/ピリミジン | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516424 | 上皮傷害の治療での使用のためのカルシウム模倣化合物 | 2011年 5月26日 | 共同出願 |
特表 2011-515341 | 代謝障害の治療に有用な立体配座的に制限されたカルボン酸誘導体 | 2011年 5月19日 | |
特表 2011-515401 | オーロラキナーゼモジュレーターおよび使用方法 | 2011年 5月19日 | |
特表 2011-514348 | 胃酸過多障害の治療方法 | 2011年 5月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-79837 | 肝細胞増殖因子に対する特異的結合因子 | 2011年 4月21日 | 共同出願 |
特表 2011-510629 | フェロポーチン抗体およびその使用方法 | 2011年 4月 7日 | |
特表 2011-509997 | 縮合複素環式誘導体およびc−Met阻害剤としての使用方法 | 2011年 3月31日 | |
特表 2011-507847 | 炎症モジュレーターとしてのフェニル酢酸誘導体 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507849 | 細胞周期阻害剤としての縮合ピリジン、ピリミジンおよびトリアジン化合物 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507854 | PI3キナーゼの阻害薬 | 2011年 3月10日 |
38 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-137005 2011-519347 2011-519279 2011-519277 2011-516558 2011-516424 2011-515341 2011-515401 2011-514348 2011-79837 2011-510629 2011-509997 2011-507847 2011-507849 2011-507854
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アムジエン・インコーポレーテツドの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング