特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士通株式会社 > 2011年 > 特許一覧

富士通株式会社

※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第13位 2979件 下降2010年:第10位 3808件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第11位 2863件 上昇2010年:第13位 2098件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4847303 障害物検出方法、障害物検出プログラムおよび障害物検出装置 2011年12月28日
特許 4847310 演算装置 2011年12月28日
特許 4847531 画像処理装置、画像処理プログラム、および画像処理方法 2011年12月28日
特許 4847591 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム 2011年12月28日
特許 4847930 無線端末装置 2011年12月28日
特許 4848221 帳票処理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、帳票処理装置、および帳票処理方法 2011年12月28日
特許 4848298 集積回路の製造方法、クロックゲーティング回路挿入プログラムおよび設計支援装置 2011年12月28日
特許 4848945 特許評価支援プロブラム及び装置及び方法 2011年12月28日
特許 4845488 生産計画プログラム 2011年12月28日
特許 4845868 差動カレントミラー回路 2011年12月28日
特許 4846786 液晶表示素子及びそれを備えた電子ペーパー並びに画像処理方法 2011年12月28日
特許 4844243 絶縁材料の金属腐蝕性試験方法 2011年12月28日
特許 4845594 電気化学セル及び電位印加方法 2011年12月28日
特許 4847104 光モジュールテスト方法 2011年12月28日
特許 4846407 ウィスカ評価方法及びウィスカ評価装置 2011年12月28日

2863 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4847303 4847310 4847531 4847591 4847930 4848221 4848298 4848945 4845488 4845868 4846786 4844243 4845594 4847104 4846407

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング