ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5566723 | 微粒子混合物、活物質凝集体、正極活物質材料、正極、2次電池及びこれらの製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566662 | シリカナノ粒子、シリカナノ粒子分散コロイド液、およびそれらの製造方法。 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566929 | 光ファイバ母材の製造方法、および光ファイバ母材の製造装置 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566774 | 放射線硬化性半導体ウエハ表面保護用粘着テープ | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566749 | ウエハ加工用テープ | 2014年 8月 6日 | |
特許 5567210 | 二次電池負極集電体用圧延銅箔およびその製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566856 | 窒化物系化合物半導体素子の製造方法および窒化物系化合物半導体素子 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566951 | 樹脂配管の分岐構造およびこの形成方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566581 | 面発光体及びその製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5567226 | 半導体レーザモジュール | 2014年 8月 6日 | |
特許 5567050 | レーザモジュール | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566966 | 半導体光素子 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5566747 | ミリ波伝送線路、これを用いた回路基板、および回路基板の測定方法 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
特許 5566730 | 圧接コネクタ及びワイヤハーネスの製造方法 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
特許 5566714 | 極低温ケーブルの終端接続部 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
559 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5566723 5566662 5566929 5566774 5566749 5567210 5566856 5566951 5566581 5567226 5567050 5566966 5566747 5566730 5566714
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング