ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第79位 550件
(2013年:第84位 541件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第62位 559件
(2013年:第54位 693件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5416092 | 板材の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416076 | 光ファイバ母材の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416153 | 導電性ペースト、及びその製造方法、並びに導電接続部材 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416081 | ウエハ貼着用粘着シート、ウエハの個片化方法、およびチップの製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5415833 | 半導体固定用粘着テープ、およびその製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5415707 | コネクタ用金属材料およびその製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416317 | 反射板、およびバックライトパネル | 2014年 2月12日 | |
特許 5416039 | 標識試薬シリカナノ粒子 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416314 | マルチコア増幅光ファイバおよびマルチコア光ファイバ増幅器 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416269 | 並列光伝送装置 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416088 | コネクタユニット | 2014年 2月12日 | |
特許 5416059 | 光ファイバ | 2014年 2月12日 | |
特許 5416003 | 半導体光導波路素子、半導体光導波路アレイ素子、およびその製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5415728 | マルチコアホーリーファイバおよび光伝送システム | 2014年 2月12日 | |
特許 5416286 | 光増幅装置および光伝送システム | 2014年 2月12日 |
559 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5416092 5416076 5416153 5416081 5415833 5415707 5416317 5416039 5416314 5416269 5416088 5416059 5416003 5415728 5416286
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング