特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 和光純薬工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧

和光純薬工業株式会社

※ ログインすれば出願人(和光純薬工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第1374位 18件 下降2010年:第1215位 24件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第756位 38件 上昇2010年:第1321位 16件)

(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4662308 試験紙搬送装置 2011年 3月30日
特許 4645234 架橋剤、それを用いた架橋方法、遺伝子発現調節方法および遺伝子機能調査方法 2011年 3月 9日
特許 4647994 バージンキャップ 2011年 3月 9日 共同出願
特許 4640400 カタラーゼ安定化剤を用いた成分測定用試薬 2011年 3月 2日
特許 4631702 イオン交換樹脂固定化白金触媒を用いたヒドロキシルアミン化合物の製造方法 2011年 2月16日
特許 4622858 トリアリールスルホニウム塩の製造法 2011年 2月 2日
特許 4618215 分注装置及び分注方法 2011年 1月26日
特許 4617687 ハロゲン化アルキルピリジニウム塩の晶析方法 2011年 1月26日

38 件中 31-38 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4662308 4645234 4647994 4640400 4631702 4622858 4618215 4617687

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。和光純薬工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング