特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本曹達株式会社 > 2014年 > 特許一覧

日本曹達株式会社

※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第623位 51件 下降2013年:第512位 75件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第397位 92件 下降2013年:第365位 105件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5575156 多分岐ポリマーの製造方法及び多分岐ポリマー 2014年 8月20日
特許 5570007 有機無機複合体 2014年 8月13日
特許 5571226 有機薄膜の基材への作製方法 2014年 8月13日
特許 5572098 官能基を有する重合体の製造方法及びそれにより得られるスターポリマー 2014年 8月13日
特許 5567324 アニオン重合による重合体の製造方法 2014年 8月 6日
特許 5564710 バラスト水の還元処理方法 2014年 8月 6日
特許 5562354 環状アミン化合物および殺ダニ剤 2014年 7月30日
特許 5564047 高分子量共重合体 2014年 7月30日
特許 5555638 農薬含有樹脂組成物の製造方法 2014年 7月23日
特許 5558875 新規包接錯体、エポキシ樹脂組成物及び半導体封止用エポキシ樹脂組成物 2014年 7月23日
特許 5559767 ルテニウムヒドリド錯体 2014年 7月23日
特許 5550519 アニオン重合体の製造方法 2014年 7月16日
特許 5550913 テトラゾイルオキシム誘導体およびその塩、並びに植物病害防除剤 2014年 7月16日
特許 5550661 透明膜形成液状抗菌剤組成物 2014年 7月16日
特許 5553826 耐溶剤性に優れるフレキソ印刷用感光性樹脂組成物 2014年 7月16日

92 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5575156 5570007 5571226 5572098 5567324 5564710 5562354 5564047 5555638 5558875 5559767 5550519 5550913 5550661 5553826

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング