ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第263位 177件 (2012年:第206位 220件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第207位 204件 (2012年:第187位 213件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5335260 | 高温超電導体により浮上させた二磁極軸回転体を有する円筒型発電装置 | 2013年11月 6日 | |
特許 5334187 | 発条転てつ機の状態監視装置 | 2013年11月 6日 | |
特許 5336724 | レールの防音構造 | 2013年11月 6日 | 共同出願 |
特許 5328314 | 高速鉄道車両用スノープラウ | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5323366 | 車内改札支援方法及び車内改札支援システム | 2013年10月23日 | |
特許 5324907 | 脱線時走行装置 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5319504 | 交流ATき電回路のき電保護装置及び方法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5317332 | 岩盤の崩落予測方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5317371 | 操作状況監視システム及び操作状況監視プログラム | 2013年10月16日 | |
特許 5318918 | 軟弱地盤上への盛土の構築方法及びその盛土構造物 | 2013年10月16日 | |
特許 5317347 | 地震衝撃力の測定システムおよび測定方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5319944 | 車載改札機及び車載改札機の制御方法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5318818 | 耐震補強用斜め貫入式枝鉄筋先端部拡開アンカー及びそれを用いた地盤と接する構造物の耐震補強工法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5312392 | 軌道の振動減衰装置及び振動体の振動減衰装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309056 | 緩衝装置 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
204 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5335260 5334187 5336724 5328314 5323366 5324907 5319504 5317332 5317371 5318918 5317347 5319944 5318818 5312392 5309056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング