ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第244位 176件
(2013年:第263位 177件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第221位 180件
(2013年:第207位 204件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5513355 | パンタグラフ | 2014年 6月 4日 | |
特許 5510930 | 自動沈下補正装置および自動沈下補正まくらぎ | 2014年 6月 4日 | 共同出願 |
特許 5503265 | 桁橋の連結構造 | 2014年 5月28日 | |
特許 5501921 | 構造物用基礎構造およびその構築方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5503579 | 落下岩塊の大きさの推定方法及び対策工の決定方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5504204 | 台車旋回性能試験装置 | 2014年 5月28日 | |
特許 5506050 | 噴射装置及び噴射方法 | 2014年 5月28日 | 共同出願 |
特許 5501931 | 処理済み乗車券情報の列車媒介伝送による逋脱防止システム | 2014年 5月28日 | |
特許 5501673 | 運転適性検査方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5504319 | 鉄道車両の台車 | 2014年 5月28日 | |
特許 5504029 | 断線検知装置および断線検知プログラム | 2014年 5月28日 | |
特許 5495759 | 複電圧対応電気車両の電圧切り替え制御方法および制御システム | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5496484 | 潤滑油組成物 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5496793 | 蓄電式モータ駆動装置および方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497619 | 鉄道車両の車輪角度測定方法及び車輪角度測定装置 | 2014年 5月21日 |
180 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5513355 5510930 5503265 5501921 5503579 5504204 5506050 5501931 5501673 5504319 5504029 5495759 5496484 5496793 5497619
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -