※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-113521 | 大気中の降下煤塵の水平成分捕集器および水平成分の計測方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-189574 | 測定装置、測定方法及びプログラム | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-188745 | 伸びフランジ性と曲げ加工性に優れた高強度鋼板およびその溶鋼の溶製方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-188678 | 高炉用非焼成含炭塊成鉱の製造方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-189416 | スラグ類の溶出量試験方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-188923 | 土留め壁の補強構造及び方法 | 2012年10月 4日 | |
再表 2010-110490 | 加工性及び焼入れ後の疲労特性に優れた電縫鋼管 | 2012年10月 4日 | |
再表 2010-113571 | 鉄鉱石原料の粉砕方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-184495 | 熱風炉操業推算装置、熱風炉操業推算方法、及びコンピュータプログラム | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-183542 | 鋼板の隅肉アーク溶接方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-184379 | コークス炉における炉蓋のシール構造及びシール方法 | 2012年 9月27日 | |
再表 2010-109887 | 連続鋳造用浸漬ノズル | 2012年 9月27日 | |
再表 2010-109778 | 浸炭焼入れ性の優れた炭素鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月27日 | |
再表 2010-109837 | レール溶接部の冷却装置および冷却方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-186888 | 電力配線の選定方法及び選定装置 | 2012年 9月27日 |
633 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-113521 2012-189574 2012-188745 2012-188678 2012-189416 2012-188923 2010-110490 2010-113571 2012-184495 2012-183542 2012-184379 2010-109887 2010-109778 2010-109837 2012-186888
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング