特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日本製鐵株式会社 > 2012年 > 特許一覧

新日本製鐵株式会社

※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第62位 633件 下降2011年:第49位 714件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第24位 1102件 変わらず2011年:第24位 1126件)

(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5047468 還元鉄の製造方法 2012年10月10日
特許 5047871 伸線加工性と耐疲労特性に優れた鋼線材 2012年10月10日
特許 5047649 伸びフランジ成形性に優れた高強度熱延鋼板及び亜鉛めっき鋼板並びにそれらの製造方法 2012年10月10日
特許 5047970 EOE用DR鋼板およびその製造方法 2012年10月10日
特許 5043248 高強度焼付硬化型冷延鋼板及びその製造方法 2012年10月10日
特許 5047742 鋼の連続鋳造方法及び連続鋳造装置 2012年10月10日
特許 5042772 連続鋳造用鋳型 2012年10月 3日
特許 5042936 シャー角付き打ち抜きせん断装置 2012年10月 3日
特許 5042935 シャー角付き打ち抜き装置 2012年10月 3日
特許 5042486 深絞り用高強度鋼板及び溶融めっき冷延鋼板 2012年10月 3日
特許 5042691 鋳片の幅圧下設備の操業方法 2012年10月 3日
特許 5042785 連続鋳造用鋳型の短辺テーパー制御方法 2012年10月 3日
特許 5042690 鋳片の幅圧下設備 2012年10月 3日
特許 5042555 薄膜一次防錆被覆層を有する表面導電性に優れた亜鉛系めっき鋼板とその製造方法 2012年10月 3日
特許 5037732 点検支援装置、点検支援システム、点検支援方法、及び点検支援プログラム 2012年10月 3日

1102 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5047468 5047871 5047649 5047970 5043248 5047742 5042772 5042936 5042935 5042486 5042691 5042785 5042690 5042555 5037732

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング