※ ログインすれば出願人(新日本製鐵株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第62位 633件
(2011年:第49位 714件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第24位 1102件
(2011年:第24位 1126件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4968701 | 外観の良好な溶融Znめっき高強度鋼材 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964650 | 加工後の耐食性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4970231 | 溶融めっき鋼材とその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964672 | 低抵抗率炭化珪素単結晶基板 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964669 | 膜生成方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4970061 | 溝形部材を用いた床版または覆工板用の版状パネルおよびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4970060 | 形鋼を用いた床版または覆工板用の版状パネルおよびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964848 | 鋼製枕木およびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4970355 | グロー放電発光分析における定量化のための標準試料及びこれを用いたグロー放電発光分析法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4970001 | 可搬型ガス検知装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964720 | 被測定物の将来温度推定方法、装置、及びコンピュータプログラム | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965004 | 立ち入り制限領域侵入者検出システム、侵入者検出装置、立ち入り制限領域侵入者検出方法、及びそのプログラム | 2012年 7月 4日 | |
特許 4966457 | ハイドロフォーム用固体潤滑剤および固体潤滑層を有する金属管 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4966262 | 熱間プレス成形用金型の製造方法及び製造装置 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4965491 | 金属試料採取サンプラー及びそれを用いるサンプリング方法 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
1102 件中 556-570 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4968701 4964650 4970231 4964672 4964669 4970061 4970060 4964848 4970355 4970001 4964720 4965004 4966457 4966262 4965491
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本製鐵株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング