※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5575447 | 半導体基板、電子デバイス、および半導体基板の製造方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5572942 | 発光装置およびその製造方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5571953 | 複合偏光板、積層光学部材及びそれらを用いた画像表示装置 | 2014年 8月13日 | 共同出願 |
特許 5572197 | 偏光板の製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5572193 | 偏光板の製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5569791 | 光学フィルム作製用原反フィルム、および光学フィルムの製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5568841 | 熱板融着用メタクリル樹脂組成物 | 2014年 8月13日 | |
特許 5568840 | 熱板融着用メタクリル樹脂組成物 | 2014年 8月13日 | |
特許 5569773 | 複合偏光板およびそれを用いたIPSモード液晶表示装置 | 2014年 8月13日 | |
特許 5568808 | バックライトを備える液晶表示装置および液晶表示装置用光学部材セット | 2014年 8月13日 | |
特許 5571334 | レジスト組成物 | 2014年 8月13日 | |
特許 5570092 | 発光素子およびその製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5567477 | リン酸オセルタミビルの製造方法及び中間体化合物 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
特許 5564986 | 熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5568353 | 偏光フィルムの製造方法 | 2014年 8月 6日 |
544 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5575447 5572942 5571953 5572197 5572193 5569791 5568841 5568840 5569773 5568808 5571334 5570092 5567477 5564986 5568353
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング