※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第25位 1406件
(2012年:第24位 1543件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第49位 725件
(2012年:第46位 726件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5375218 | 有機光電変換素子 | 2013年12月25日 | |
特許 5369820 | 偏光子保護フィルム、偏光板及び液晶表示装置 | 2013年12月18日 | |
特許 5368822 | ピリジニウム骨格を有する配位高分子、及びその製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369854 | 有害節足動物防除組成物および縮合複素環化合物 | 2013年12月18日 | |
特許 5368081 | チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369368 | エチレン−α−オレフィン共重合体、成形体およびエチレン−α−オレフィン共重合体の製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5372337 | 有機薄膜トランジスタ基板及びその製造方法、並びに、画像表示パネル及びその製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5371389 | 金属錯体およびそれを含む組成物 | 2013年12月18日 | |
特許 5369540 | アルカリ金属フッ化物分散液およびそれを用いる含フッ素有機化合物の製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369384 | 有機光電変換素子及びその製造に有用な重合体 | 2013年12月18日 | |
特許 5371311 | 化合物及びその製造方法、並びにそれを用いたインク組成物、薄膜、有機トランジスタ及び有機電界発光素子 | 2013年12月18日 | |
特許 5368883 | 塩素製造用触媒の賦活方法および塩素の製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5368851 | 透明導電性基板の製造方法 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5372335 | 接着剤組成物及びその製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369383 | ポリエチレン樹脂ペレット粒子、及びポリエチレン樹脂ペレット粒子の気流搬送方法 | 2013年12月18日 |
725 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5375218 5369820 5368822 5369854 5368081 5369368 5372337 5371389 5369540 5369384 5371311 5368883 5368851 5372335 5369383
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング