※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5457634 | サリチラート置換共役ポリマー及びデバイス | 2014年 4月 2日 | |
特許 5462998 | 組成物及び有機光電変換素子 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5462439 | 樹脂組成物、発泡成形体およびその製造方法 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5457619 | ポリアリーレン | 2014年 4月 2日 | |
特許 5458728 | 発光装置 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5462932 | ボロン酸エステル化合物の製造方法 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5456329 | ポリピリジン誘導体 | 2014年 3月26日 | 共同出願 |
特許 5453864 | 植物病害防除組成物 | 2014年 3月26日 | |
特許 5454013 | 液晶ポリエステル樹脂組成物の製造方法及び液晶ポリエステル樹脂組成物 | 2014年 3月26日 | |
特許 5453926 | 多層延伸フィルム | 2014年 3月26日 | |
特許 5453956 | 化合物、光学フィルム及び光学フィルムの製造方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5451998 | 粉末状アルミナ前駆体の製造方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5453834 | エステル化合物及びその製造方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5453830 | 2−(アリールオキシメチル)ベンズアルデヒド化合物の製造方法およびその中間体 | 2014年 3月26日 | |
特許 5451176 | 光学フィルム、偏光板、表示装置及び光学フィルムの製造方法 | 2014年 3月26日 |
544 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5457634 5462998 5462439 5457619 5458728 5462932 5456329 5453864 5454013 5453926 5453956 5451998 5453834 5453830 5451176
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング